認知症を抱える父とその娘がアルゼンチンタンゴを通じて家族の絆を再確認していく姿を、秋吉久美子と橋爪功の主演で描くドラマ。監督は精神科医でもあり、デビュー作「受験のシンデレラ」(2007)がモナコ国際映画祭の作品賞を受賞した和田秀樹。主婦として子育てを終え、長年の夢だった大学教授への道を歩みはじめようとしていた百合子だったが、その矢先に父の修次郎が認知症を患っていることがわかる。不安や介護に追われて家族はバラバラになっていくが、同じ状況の家族が集う認知症家族の会でアルゼンチンタンゴを習い始めた修次郎に変化が訪れ、そんな父の姿を見た百合子も再び夢に向かう決心をする。
Mtime网友:这个题材,做成这样,真的很不容易了。尤其是,影片在影像上非常有特点,大量的特写镜头、跟拍、手持,以及碎片式剪辑,营造出强烈的恐慌与不安感。这种情绪,其实就是角色在片中的情绪,它以影像的方式,最直接延伸给观众。
丢豆网网友:一个好的导演,是会调教演员的,知道演员的优势在哪里。《生命的探戈舞国语》像极了一道来自异域的夏日甜品,虽然不是主菜的配置,但却也有着勾人的独特风情。坦白说,最初的确是冲着和田秀树 导演的名号看的,毕竟人家讲故事的功力摆在那里,但一开始就入了坑也是我怎么都没料到的。
豆瓣网网友:放在豆瓣语境下,是部时至今日终于拍出来的日本 “高分剧情片”。拿现实题材拍商业类型片,社会意义摆在那,群戏也处理得相当不错。对日本 而言,这样的电影多一部是一部,走一步是一步。